レビュー

カラーボックス活用で便利な移動型ブリンター台に!

地味に不便な直置きプリンター

プリンターって結構大きいので、テーブルの上に置いたりするとかなりスペースを食ってしまう。
ということで、これまで床にそのままゴロっと置いて使っていたのが、これが何かとちょっと不便。。。

床置きプリンターのここが不便!

①使うたびにしゃがむ必要があり、だんだん腰が痛くなってくる

②プリンター用の紙や予備インクなどをプリンターの上や離れた場所で収納するのが面倒

③プリンター上側のデッドスペースがもったいない

④コンセントが近くにないと、都度重たいプリンターの移動が必要

プリンター
こんな感じで床置きしていたプリンター

そうだ、プリンター用の台+コロコロをつけよう

腰痛対策と収納確保とデッドスペース解消のために、プリンターを乗せる台を買うことに。
プリンターの縦横のサイズを測り、サイズに合った台を探す。

カウンターの下にちょうど収まってほしいので、高さも大事なポイント。

ちなみに持っているのはBrotherの廉価なプリンター。
よくカスれるし、紙が巻き取れないなどあまりおすすめしません。。
が、あまり頻繁に使わないので、やむなくこのまま使い続けることに。

カウンターやプリンターの色に合わせて、白色の台であること。
あと、収納口は目立たないよう内側に向けるので、通り道に面したプリンター台の裏側も白であること。
となると、意外と選択肢は少なく、選んだのがこちら。

カラーボックス(棚付き)

カラーボックス
木製収納ボックス ミルティ(幅40cm)
カメノヒコ

カラーボックスやプリンター台など近いサイズのものをたくさん探し回した結果、
なんとか裏面も含めて白色のを見つけることができたんじゃ

さらにキャスターも

プリンターを使うときに、コンセントまで微妙に距離があるので棚を移動できるようタイヤもつけることに。
これもなるべくならコンパクトかつ白色で統一したいということで、探したのがこちら。

キャスター
ニーズ社 貼るだけキャスター(引用元:amazon.com)

別バリエーションで黒もあります。
似たような製品は他にも複数あったので気になる方はお気に入りを探してみてください。

いざ組み立て&設置

カラーボックスの箱
雑に開梱てしまったカラーボックス。組み立ては比較的カンタン。
カラーボックス
カラーボックスにはファイルボックスを入れたいので、縦おきで使用することに
カラーボックスの木目
木目はそこまでリアルでもないが遠目にはわからない

タイヤの貼り付け

貼るだけキャスター
耐荷重30kgはありがたい
キャスター用両面テープ
両面テープと貼る位置ガイド付き
キャスター取り付け位置ガイド
位置ガイドもありがたいおもてなし(?)
キャスター用両面テープ
両面テープをキャスターの根元の金属部分にペタッと貼る
キャスター用位置ガイド
位置ガイドを使うとタイヤがクルクル回転しても外側にはみ出ない。便利。
キャスター付きカラーボックス
あっという間に貼り付け完了

完成

キャスター付きカラーボックス
立てるとスムーズに転がる
プリンターを乗せたカラーボックス
プリンター用の紙以外にもカウンターに置いていた書類や本が丸っと収まった

両面テープだけでタイヤは剥がれんのじゃろうか?という不安もあったんじゃが、今のところ問題なく使えてるのぉー

プリンターを乗せたカラーボックス
転がるので、紙を取り出すのもコンセントを挿すための移動も楽ちん

ピタッと収まったから気持ちよかったぞー

コロコロプリンター台で解決したこと

解決①:使うたびにしゃがむ必要がなくなった

解決②:プリンター用の備品だけでなく、その他のかさばっていた書類も収納

解決③:プリンター上側のデッドスペースを収納エリアとして無駄なく活用

解決④:コンセント近くまでプリンター台ごと楽々移動

プリンターを床に置いて腰が痛くなるんだよなあ、という方。
よかったらこのコロコロプリンター台を参考にしてください。